2025/03/18 13:19
こんにちは。
今回は、甘酒しょうゆを使った「きんぴら」の作り方をご紹介します。
甘酒しょうゆを使うことで、砂糖を使わずに甘味とコクを加えられるので、炒め物にピッタリです。
加熱することで、麹甘酒の甘味がより引き立ちます。
<材料>
・ごま油:適量
・濃口醤油:大さじ1
・料理用の麹甘酒:大さじ2
・きんぴらの材料(今回はウドの皮とにんじん)
<作り方>
①フライパンにごま油を引いて、きんぴらの材料を炒める。
②濃口醤油と麹甘酒をよく混ぜて、「甘酒しょうゆ」を作る。
③甘酒しょうゆで味付けをする。
※甘酒しょうゆは焦げやすいので、しっかりと材料を炒めてから、サッと絡めるように炒めるのがポイントです。
炒め物に甘酒しょうゆをぜひ試してみてください。
