2025/03/21 09:27

こんにちは。
今回は、甘酒を使った基本の合わせ調味料「甘酒みそ」の作り方をご紹介します。

作り方はとても簡単!
味噌:麹甘酒=1:1」の割合で混ぜるだけ!
米味噌、麦味噌、豆味噌など、どんな味噌を使っても美味しく作れます。
麹甘酒の甘味とコクが、味噌とよく合い、栄養もプラスされます。

2週間ほど冷蔵庫で保存可能なので常備調味料としても便利です。

<活用アイデア>
・お湯を注げば即席味噌汁に!
・野菜のディップソースとして
・炒め物の味付けにも

発酵食品同士の組み合わせで、腸活にもオススメです。
シンプルなのに毎日の料理に役立つ「甘酒みそ」、ぜひ作ってみてください!

<材料>

・味噌:大さじ2
・料理用の麹甘酒:大さじ2

<作り方>

①材料をよく混ぜる。
②冷蔵庫で保存する場合は、二週間以内に使い切る。

※生姜を入れると風味が増して、さらに美味しくなります。
味噌:麹甘酒:すりおろした生姜=1:1:0.1」の割合で、試してみてください。

<甘酒みその茄子炒め>

甘酒みそは炒め物に大活躍!

米油を引き、茄子を炒めたら、甘酒みそで味付け。
白いりごまを振りかければ完成です。

焦げやすいので、サッと絡めるようにして炒めるのがポイントです。

<今回使用した商品>